文化や伝統を残す城下町!
唐津の観光情報やアクセス方法

文化や伝統を残す城下町!唐津の観光情報やアクセス方法特集

唐津(佐賀県)のお出かけ情報とアクセス方法をご紹介!唐津城、唐津焼や唐津くんちで有名な唐津市は、玄界灘と脊振山(せふりさん)系に囲まれた、佐賀県北西部の観光地です。
JR唐津駅は、唐津線と筑肥線が乗り入れています。福岡市地下鉄空港線と直通する筑肥線で、博多市内から約70分とアクセス良好です。駅の改札を出てすぐ目の前のえきマチ1丁目唐津は、佐賀県のお土産がそろうテナント街です。唐津のイベントや観光情報が集まる観光案内所も隣接しています。松露饅頭、松浦漬やイカしゅうまいなど、唐津の特産品をまとめて購入するなら、駅北口広場に面したふるさと会館アルピノも便利です。唐津焼の窯元の作品が一堂に会する唐津焼総合展示場も、会館の2階にあります。
桜や藤の名所として知られる唐津城(別名:舞鶴城)は、唐津駅からクルマで約15分です。唐津城天守閣の最上階は、玄界灘、松浦川や唐津市街まで一望できる展望フロアになっています。唐津城の周辺は、観光スポットもいっぱいです。「宝くじが当たる神社」として人気の宝当神社(ほうとうじんじゃ)は、唐津湾の沖合3kmほどに浮かぶ高島にあります。唐津城近くの桟橋から定期船や海上タクシーに乗れば、片道約10分です。唐津湾海浜沿い、約4.5kmにわたってクロマツの群生が続く国の特別名勝・虹の松原は、桟橋のある舞鶴橋を渡りましょう。
JR唐津駅から、唐津城のある舞鶴公園までの街道沿いは、江戸時代に唐津藩の城下町として栄えた唐津市街地が広がっています。旧唐津銀行や旧高取邸など、明治時代の貴重な近代建築物も見所です。例年11月2日から3日間にわたって開催される「唐津くんち」は、市街中心部にある唐津神社の秋季例大祭です。2016年には、ユネスコ無形文化遺産にも指定されました。お祭り期間中、街を巡行する豪華絢爛な曳山は、唐津神社に隣接する曳山展示場で間近に鑑賞できます。
唐津へクルマでお出かけの際は、本特集でご紹介する唐津駅周辺のタイムズ駐車場をぜひご利用ください。

クルマで唐津へ行く場合

唐津へクルマでアクセスする場合、福岡市からは福岡都市高速環状線、福岡前原道路、二丈浜玉道路を経由します。所要時間は約1時間です。長崎自動車道の多久ICからは、厳木多久有料道路、国道203号を経由すると約40分でアクセスできます。

電車で唐津へ行く場合

博多駅や天神駅からは福岡市地下鉄空港線で約1時間15分です。福岡空港国内線や、博多駅に隣接する博多バスターミナル、西鉄福岡(天神)駅に隣接する西鉄天神高速バスターミナルからは高速バスも運行しています。佐賀駅からは唐津線で約75分です。

唐津周辺をレンタカー・カーシェアリングで散策

唐津周辺をレンタカーやカーシェアリングを活用して、ゆっくり散策してみてはいかがでしょうか。 長時間利用する方にはタイムズのレンタカー「タイムズカーレンタル」、短時間利用なら15分単位で予約が可能なタイムズのカーシェアリング「タイムズカー」がおすすめです。インターネットで24時間いつでも予約が可能なので、お出かけのスケジュールに合わせて事前にご予約いただけます。 レンタカーやカーシェアリングで少し足を延ばして、唐津の魅力を満喫しましょう!