ご利用ガイド
月極・定期利用駐車場のキャンペーン・特集
-
ロードサービス無料の月極駐車場
タイムズの月極駐車場をご利用の方限定!タイムズロードサービス(会員制)が無料でご利用いただけます。 クルマやバイクでの故障・事故時に、専門スタッフが現場に駆けつけ、解決します。※対象会員様はハウスサービス(会員制)も無料でご利用いただけます。
詳しくみる -
ハウスサービス無料の月極駐車場
タイムズの月極駐車場のをご利用の方限定!ハウスサービスが無料で年2回までご利用いただけます。ご自宅の水まわり・家鍵・電気がつかないなど生活周りのトラブルに専門業者を手配し、解決します。※対象会員様はロードサービス(会員制)も無料でご利用いただけます。
詳しくみる -
お得なキャンペーン情報
タイムズの月極・定期利用駐車場で実施しているキャンペーン情報をご紹介します。タイムズの月極駐車場検索サイトでは、使用料や契約手数料がお得になるキャンペーン実施中の駐車場を絞り込んで検索可能です。その手順をご案内します。
詳しくみる
よくあるご質問の例
-
契約までの流れはどのようになっていますか
- 空き状況を本サイトでご確認の上、仮申込みまたはご予約ください。
- 登録メールアドレス宛に届く本申込URLから申込情報の詳細をご登録ください。
- 当社にて審査後、契約開始日を決定しお知らせいたします。
- 初期費用のお支払い確認後、契約開始日の前日までに備品をお送りします。
- 契約開始日より、駐車場を利用開始いただけます。
詳しくは「月極駐車場ご利用までの流れ」をご確認ください。
-
審査に必要なものはなんですか
申込情報の詳細登録(本申込)前に、以下を携帯等で撮影またはスキャンして画像データをご準備ください。
・個人契約の場合、本人確認書類 (免許証または保険証)
※未成年の方は親権者同意書
・法人契約の場合、企業情報 (会社案内等 ※URL登録可)
・車検証 (購入予定の方はカタログ等 ※URL登録可)
※車検の不要な二輪の場合は、「標識交付証明書」または 「軽自動車届出済証」
詳しくは「月極駐車場ご利用までの流れ」をご確認ください。
-
車庫証明(自動車保管場所証明書)(自動車保管場所届出書)とは
車庫証明とは、自動車を保管する場所がきちんと確保されていることを証明する書類です。自動車を登録する際には、「保管場所法」に基づき、取得が義務付けられています。車庫証明は、自動車の保管場所のある地域を管轄する警察署で手続きが必要です。
(管轄警察署又は警視庁、各県警察のHPでは、無料にて車庫証明の様式を配布しております。)詳しくは「保管場所届出(車庫証明)」をご確認ください。
-
月極契約と定期契約の違いは何ですか
月極契約は、お客様が駐車するスペースを確保しておりますので、いつでも駐車が可能な契約となります。
一部例外を除き、保管場所使用承諾証明書(車庫証明申請時の必要書類)の発行が可能です。
定期契約は、月極契約とは異なり、駐車スペースが確保されないため、満車の場合は駐車ができません。そのため、保管場所として使用できず月極契約よりも月額使用料が割安な傾向にあります。詳しくは「駐車場の契約の種類はどのようなものがありますか」をご確認ください。